花びら餅発売のお知らせ

平安時代から伝わる新年の和菓子「花びら餅」発売中です。

hanabiramochi24

求肥の生地に白味噌餡をのばし、甘く煮たごぼうをのせて編み笠状に折りました。

平安時代の新年行事「歯固めの儀」では、餅の上に赤い菱餅を敷き、猪や鮎、大根などをのせて食べ、長寿と健康を祈っていました。

この儀式が時代と共に簡略化され、江戸時代には「歯固めの儀」で食べられていた食材を模した和菓子が広まっていき、それが花びら餅の由来といわれています。

ごぼうを鮎に見立て、白味噌餡は雑煮を意味しています。

ごぼうは、細く長く地に根付いて安定する延命長寿などの意味があり、縁起が良い食材です。

花びら餅は、見た目の美しさと伝統の趣を兼ね備えた、
日本文化を象徴する和菓子のひとつです。

----------
花びら餅 1個486円(税込)
【販売期間】2024年12月26日(木)~2025年1月20日(月)
【お取り扱い店舗】
銀座本店(詳しくはこちら)、松屋銀座店(詳しくはこちら)
----------