催事販売のお知らせ【大手町駅】

4/15(月)~4/19(金)の期間、東京メトロ千代田線大手町駅改札口外売店にて催事販売を行います。

毎朝手作りの豆大福をはじめ、コーヒーどら焼きや山菜おこわ、おとし文などを販売いたします。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

mamedaifuku_oote
coffedora

------
期間:2024年4月15日(月)~4月19日(金)
営業時間:11時~20時
場所:東京メトロ千代田線大手町駅改札口外C10出入口付近
------

[販売商品]
豆大福 1個270円
コーヒーどら焼き 2個入648円
山菜おこわ 1パック486円
コーヒー羊羹 3本入972円
おとし文 1個195円
旬のおとし文・萌 1個195円
*価格は全て税込みです。
------

水仙粽 ご予約受付のお知らせ

銀座本店にて「水仙粽」ご予約受付中です。

平安時代、水仙粽は宮中で端午の節句の厄除けとして用意されていました。

吉野葛を用いた葛餅を笹で包んだ水仙粽。ひとつずつ心を込めて巻いた粽は、小豆、抹茶、柚子の3種類を束ねています。
甘さ控えめのさわやかな味とやわらかな笹の香りは昔ながらの奥深いあじわいをお楽しみいただけます。
病気や災厄に合わないよう、一年の健康を願いながらお召し上がりください。

店頭での販売はございませんので、ぜひご予約くださいませ。

suisenchimaki

----------
<銀座本店・ご予約限定>
「水仙粽」3本(小豆・抹茶・柚子)
価格:1,620円(税込)

◆お受け取り日
5月2日(木)~5月6日(月)の期間からお選びください。※定休日5月5日(日)を除く

◆お受け取り店舗:銀座本店

◆ご予約先電話番号
03-3541-5588(清月堂銀座本店)

◆ご予約締切日
2024年4月27日(土)

限定・桜あん団子発売のお知らせ

春の美味しい桜あんの串団子が期間限定で発売中です。
sakuradango
ひと花乗せた桜花の塩漬けがアクセントになり、ふわり広がるあまい桜の香りが美味しいお団子です。

3月29日(金)のイベント【清月堂の日】は、桜あん団子を始め、桜餅・道明寺桜餅・桜わらび餅・桜のおとし文「麗」などを揃え、春満開で開催いたします。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

-------------
「桜あん団子」
価格:1本324円(税込)
販売期間:2024年3月25日(月)~3月31日(日)※銀座本店は30日(土)まで
販売店舗 銀座本店松屋銀座店
-------------

【清月堂の日】
2024年3月29日(金)
桜の和菓子の他にこの日だけ限定で「山菜おこわ」を販売いたします。[1パック486円(税込)]

-------------

化粧箱デザイン変更のお知らせ

4月より化粧箱のデザインが変更になります。
オンラインショップでは4月お届け分より順次変更になる予定です。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。

12box_st

春のお彼岸・おはぎ発売のお知らせ

2024年春のお彼岸は、3月17日(日)~3月23日(土)までの7日間です。
3月17日(日)彼岸入り
3月20日(水・祝)中日<春分の日>
3月23日(土)彼岸明け

お彼岸の期間、毎朝手作りの「おはぎ」を販売いたします。
ohagi24hp

お味は、こし・つぶ・きなこ・ごまの4種類。
小ぶりで上品な甘さのおはぎです。

ご先祖様にお供えする和菓子として、ぜひご利用ください。

--------------
「おはぎ」こし・つぶ・きなこ・ごま
価格:各1個260円(税込)
販売期間:2024年3月17日(日)~3月23日(土)
販売店舗 銀座本店松屋銀座店
--------------