[受付終了]11/18(土)和菓子教室開催のお知らせ

※応募受付を終了しました。

※初回の抽選で欠員が出ましたため、2次抽選を行いました。2次抽選で当選された方には11月6日(月)12時~13時台に「【清月堂本店】和菓子教室ご当選のお知らせ」の件名でメールを送信しております。

当選メールを受信し返信された方で、当店からの「ご当選確定」のメールが受信されていない方は当店の確認の見落としの可能性がございますので、お手数ですがご連絡をいただけますようお願いいたします。

――――――――――――――――

当選者の方には10月26日(木)15時台に「【清月堂本店】和菓子教室ご当選のお知らせ」の件名でメールを送信しております。
沢山のご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。

――――――――――――――――

いつも清月堂本店をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
8月に開催いたしました和菓子教室にたくさんのご応募をいただきまして、ありがとうございました。
皆様からのご要望を受けまして、11月に和菓子教室を開催することが決定いたしました。
季節を題材にした上生菓子作りです。初めての方にも丁寧にお教えいたしますので、奮ってご応募ください。

――――――――――――――――

「上生菓子2種類の和菓子教室」
上生菓子を2種類・2個ずつ作っていただきます。作った上生菓子はお持ち帰りいただけます。

◆開催日:2023年11月18日(土)
第1部10時30分開始~12時00分まで
第2部14時00分開始~15時30分まで

◆参加人数:各部6名様・計12名様(応募者1名につき同行者1名まで・おひとり様でもご参加いただけます)

◆参加費:1人3,300円(税込)を当日店頭にてお支払いください。

◆開催場所:銀座本店(詳細はこちら)
〒104-0061東京都中央区銀座7-16-15 清月堂本店ビル1F

◆募集期間:2023年10月6日(金)~10月22日(日)まで
◆当選発表:2023年10月26日(木)当選した方にメールをお送りします。
※当選の発表は当選メールの送信をもって代えさせていただきます。

――――――――――――――――

■キャンペーンに応募される方は、以下の注意事項及び応募規約をよくお読みいただき、同意の上で応募してください。ご応募いただいた方は、以下の内容に同意いただいたものとさせていただきます。
万が一同意いただけない場合、応募はご遠慮ください。

【注意事項】
※ 上生菓子の原材料に「山芋」が含まれます。アレルギーのある方は応募をご遠慮ください。
※ 当選発表は当選者の方のみに応募時にご登録いただいたメールアドレス宛に当選メールをお送りいたします。
※ 当選した方にお送りする当選メールにご返信いただく内容がございますので、その返信をもって参加確定となります。必ずご返信ください。
※ メールは info@seigetsudo-honten.co.jp からお送りします。このメールアドレス以外からお送りすることはございません。
※ 応募結果、当選確認及びその他の選考に関するご質問の受付は行っておりません。
※ 当選通知後、期限内にご返信が無い場合、又はご連絡いただいた内容に不備のある場合には当選を無効とさせていただきます。
※ 当選された方で急用や体調不良などによるご欠席の際は必ずメールかお電話でご一報ください。
※ 本キャンペーンにかかるインターネット接続料および通信費は応募者の負担となります。
※いただきました個人情報は当キャンペーンのみに使用し、その他の目的での使用はいたしません。
プライバシーポリシーはこちら(https://www.seigetsudo-honten.co.jp/shop/help/privacy)よりご確認ください。

【応募規約】
応募規約の改定については、適正なキャンペーン運用を行うために、本規約の全部又は一部を事前に通知することなく、任意に実施することができるものとし、改定の効力は本キャンペーンに提示した時点で生じるものとします。
※ 応募者は、キャンペーンの運用について当社の運用方法に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
※ ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、譲渡、転売、換金はできません。
※ 当社は、本キャンペーンによるいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても一切の責任を負いません。
※ キャンペーン運営上、平等性を欠くような妨害/不正行為と当社が判断した場合、事前予告なく当選を無効とさせていただく場合がございます。

和菓子教室のご応募はこちらからどうぞ

9/27(水)~10/3(火)伊勢丹立川店催事販売のお知らせ

9/27(水)~10/3(火)まで、伊勢丹立川店 地下1階にて催事販売を行います。

茨城県笠間産の新栗を使用した「栗大福」や「栗おこわ」をはじめ、人気のひんやりスイーツ「抹茶白玉ゼリー」「冷やしみたらし団子」などを販売いたします。

また、9/28(木)、29(金)には十五夜団子も販売いたします。
今年の十五夜は9月29日(金)です。美しい月夜に美味しいお団子はいかがですか。

皆様のご来店をお待ちしております。

------------
期間:2023年9月27日(水)~10月3日(火)
場所:伊勢丹立川店 地下1階食品プロモーションスペース
伊勢丹立川店ホームページはこちら

【販売商品】
栗大福 1個540円(税込)
栗おこわ 300g 972円(税込)
抹茶白玉ゼリー 1パック540円(税込)
冷やしみたらし団子 1パック346円(税込)
十五夜団子(9/28・29限定)9個入486円(税込)
おとし文 1個195円(税込)
旬のおとし文「稔」1個238円(税込)
------------

9/29(金)栗大福実演販売のお知らせ【9月清月堂の日】

毎月最終金曜日は清月堂の日として、銀座本店にてイベントや特別販売を開催しております。
9/29(金)は栗大福の実演販売と、栗おこわの特別販売を行います。

---------
【実演販売】栗大福
実演販売の時間は1回目[12時~13時]、2回目[16時~17時]となります。
kuridaifuku
栗大福 1個540円(税込)
餅生地には新潟県産のこがねもちと羽二重粉を合わせ、力強さとなめらかな食感をあじわえるよう工夫し、茨城県笠間産の新栗を包み込みました。

---------

【特別販売】栗おこわ[30パック限定]
okowa
栗おこわ 1パック378円(税込)
ホクホクの新栗を新潟県産のもち米に混ぜたおこわです。

---------

清月堂の日当日の9月29日(金)は十五夜です。
満月を眺めながら美味しいお団子をどうぞ。
15dango
十五夜団子 9個入486円(税込)

---------

■9月 清月堂の日■
販売日・2023年9月29日(金)
場所:銀座本店(詳しくはこちら
--------------

9/20~26 日本橋三越催事販売のお知らせ

9月20日(水)~26日(火)まで、日本橋三越 地下1階菓遊庵にておはぎを中心にした催事販売を行います。

今回の催事限定で「栗おこわ」や「コーヒーどら焼き」も販売いたします。
秋のお彼岸に合わせた催事です。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

-----------
おはぎ催事販売
期間:2023年9月20日(水)~26日(火)
場所:日本橋三越 地下1階菓遊庵
日本橋三越ホームページはこちら
[販売商品]
おはぎ2個入519円(税込)
栗おこわ1パック300g 972円(税込)
コーヒーどら焼き1個270円(税込)
おとし文1個195円(税込)
旬のおとし文「稔」1個238円(税込)
-----------

【パンダ茶房】ポストカード配布のお知らせ

uenoHP
松坂屋上野店にて営業しております、当店直営・可愛いパンダメニューが人気の【パンダ茶房】からのお知らせです。

9/15(金)~9/24(日)の間、お会計税込2,000円以上・毎日先着30名様にシャンシャンのポストカードを1枚お渡しいたします。

以前配布した際も大変ご好評をいただき、たくさんのご要望を受けての再配布となります。ぜひご利用くださいませ。

※転売行為は禁止させていただいております。状況によりポストカードの配布を中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

※整理券の配布について※(2023.09.15追記)
◎「店内ご利用」「物販のみのご購入」「店内ご利用+物販ご購入」いずれに関わらず、ご来店いただいた順番に1列にお並びいただき、お1人様1枚整理券を配布いたします。
◎お揃いでないお客様の分の整理券は配布いたしません。
◎整理券をお受け取りいただいた後も、列を離れずにお待ちください。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

■店舗情報は以下のリンク先よりご確認ください。
【パンダ茶房by銀座清月堂】松坂屋上野店