可愛くて上品なデザインの「ハロウィン上生菓子」10月28日(月)より発売します。
写真左から
【ハロウィン・ナイト】【ジャックオーランタン】【ゴースト】
ひとつひとつ手作業でお作りしているので、表情も様々。
10月31日(木)のハロウィンのお菓子にぜひどうぞ。
ーーーーーーーーーーー
「ハロウィン上生菓子」各1個486円(税込)
販売期間:2024年10月28日(月)~10月31日(木)
販売店舗:銀座本店、松屋銀座店
--------------
10月25日(金)は【清月堂の日】です。
毎月最終金曜日は清月堂の日として銀座本店と松屋銀座店で特別販売を行っております。
10月は、「バタークリームどら焼き」と「栗おこわ」をこの日だけ限定で販売いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎前回ご好評いただいた商品が再登場!
なめらかなくちどけとコクのある「バタークリームあん」のどら焼きです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎茨城県笠間の新栗を使用した、ほっくり甘い栗おこわです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月一度の清月堂の日!どうぞお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「バタークリームどら焼き」1個 281円(税込)
「栗おこわ」1パック130g 432円(税込)
銀茶会とは、年に一度、銀座通りで行われる野点大茶会のことで、当店はお茶と一緒にお召し上がりいただく上生菓子をご用意しております。
今年のテーマは
「嘻笑」(きしょう)
当店はこのテーマに添って
煉切「銀座粧う」(ぎんざよそおう)をご用意いたします。
◇-----------◇
「銀座粧う」(ぎんざよそおう)
秋になり山は紅葉で粧い始めました。秋の銀座をおしゃれで粧って楽しみましょう。
そんな想いを山茶花に紫、ピンク、オレンジ、水色で彩りました。
◇-----------◇
◎「銀座粧う」はお茶席でのご提供の他に、
松屋銀座屋上特設会場、および、
銀座三越 本館地下2F 菓遊庵で
他のお店のお菓子とセットにして販売いたします。
※10月27日(日)12時~数量限定販売
----------
◎清月堂松屋銀座店では2個入で販売いたします。
販売店舗:清月堂松屋銀座店
販売日:10月26日(土)、27日(日)
価格:2個入972円(税込)
----------
◆お茶席への応募方法や場所など詳しい内容は下記URLのイベント特設ページにてご確認ください。
https://ginchakai.ginza.jp/index.html
オリジナルお菓子と一服のお茶で、銀座の秋をお楽しみください。
--------
<銀茶会>
【開催場所】銀座通り
【開催日】2024年10月27日(日)
【開催時間】13時~16時
--------
銀座本店限定で、渋皮付きの栗を使用した「寿々栗」発売しました。
素材の味わいを引き出す様、渋皮付きの栗を蜜漬けにして寝かせ、ゆっくり乾かし、丹念に作り上げました。
※数に限りがございます。 お早めにご利用下さいませ。
--------------
「寿々栗」1個432円(税込)
販売日:2024年9月30日(月)~12月上旬予定
販売店舗:銀座本店
--------------
9月27日(金)は【清月堂の日】です。
毎月最終金曜日は清月堂の日として銀座本店と松屋銀座店で特別販売を行っております。
9月は、秋の味覚「栗おこわ」と、串和菓子「いろどり」をこの日だけ限定で販売いたします。
◎茨城県笠間の新栗を使用した、ほっくり甘い栗おこわです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
串和菓子[いろどり]
ミニサイズのお菓子を1本の串にまとめました。
前回の販売でご好評をいただいた[いろどり]が20本限定で登場です!さらに彩り鮮やかで可愛らしく仕上がりました。
上から
*月型羊羹
*上生菓子(煉切・こしあん)
*ミニどら焼(こしあん)
毎月一度の清月堂の日!どうぞお楽しみに!
--------------
「栗おこわ」1パック130g 432円(税込)
串和菓子「いろどり」1本 810円(税込)
販売日:2024年9月27日(金)
販売店舗:銀座本店、松屋銀座店
--------------