フリーダイヤル受付時間変更のお知らせ

いつも清月堂本店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、5月1日よりフリーダイヤル受付時間を以下の通りに変更いたします。

------------------

【新受付時間】(2023年5月1日以降)
・平日 午前10時~午後4時

【現在の受付時間】(2023年4月28日まで)
・平日 午前9時~午後4時(時短営業中)

------------------

この変更によりお客様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

清月堂本店

第77回 全国銘菓展 出店のお知らせ

3月1日(水)~3月6日(月)日本橋三越本店本館7階催物会場にて開催される全国銘菓展に今年も出店いたします。

今回のテーマは、未来への架け橋「虹」です。
和菓子を未来につなぐ架け橋「虹」を映したお菓子として、
当店ではしぐれ菓子と上生菓子をご用意いたしました。

輝く虹
上生菓子「輝く虹」(1個454円(税込)毎日20個限定)
雨上がりの空にキラキラと輝く虹が現れ、輝く明日への架け橋のように見えます。
そんな、空、雲、雨粒、そして虹を職人の手技で表現した、こし餡入り上生菓子です。

虹色しぐれ
「幸せの虹色しぐれ」(1個各238円(税込)毎日各20個限定)
当店の代表銘菓「おとし文」に、華やかな虹色を施し、よりフワッと軽い食感に仕上げました。一つ一つ色合いが異なる美しさを組み合せて、ギフトにしてもおすすめです。
※商品の色合いは一つ一つ異なります。

——————
【御菓印】(ごかいん)全国銘菓展にて特別に配布いたします!
通常は本店でしか手に入らない御菓印を、全国銘菓展にて配布いたします。
ご希望のお客様には1,500円(税込)以上お買い上げで1枚お渡しいたしますので、お気軽にお声掛けください。
gokain

——————

■開催概要

第77回 全国銘菓展
2023年3月1日(水)~3月6日(月)【最終日午後6時閉場】
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
【イートイン】ラストオーダー:各日終了30分前まで

■スペシャルサイトのリンク
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/meikaten_50

販売価格改定のお知らせ

平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し上げます。

さて、標記の件に関しまして原材料価格の上昇、燃料費・エネルギー費の上昇及び商品仕様の見直しに伴い、やむを得ず商品の価格改定をさせていただくこととなりました。

お客様におかれましては何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
これからも変わらぬ商品をお届けできるよう精進してまいりますので、引き続き御愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

—— 記 ——

【価格改定時期】
2023年3月1日(水)より

【対象商品】
・おとし文
・あいさつ最中
・あずま銀座
・ごまもち
・羊羹各種

—— 以上 ——

清月堂本店

手提げ袋の有料化につきまして

いつも清月堂本店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、環境への配慮のため、2023年2月1日より、下記の内容にて手提げ袋を有料で販売することといたしました。
手提げ袋有料化により、お客様のご負担が大きくなってしまいます事を心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力をいただけますようお願い申し上げます。

————————————————

  記
■ご購入商品の箱数まで【無料】でお付けします。
■おまとめ用の手提げ袋も【無料】でご用意いたします。

■商品箱数以上の[予備]の手提げ袋は【有料】となります。
――――――――――
手提げ袋価格
・小 11円(税込)
・中 22円(税込)
――――――――――

————————————————

清月堂本店

新年明けましておめでとうございます。

皆様、新年あけましておめでとうございます。

昨年を振り返りますと夏頃まではコロナウィルス感染症が大きく影響し、行動制限されていましたが、感染者の減少と共に人と人が会う機会が増えてまいりました。久しぶりに様々な方とお会いすることができました。銀座のイベント銀茶会も規模は半減したもののお茶会を開催でき、銀座中央通りでお茶とお菓子を楽しむ姿を拝見できました。

当店は今年から銀座本店でお菓子を製造することとしました。昭和47年以来のことになります。創業の地でお菓子を作り販売するという原点に立ち返り、地元を愛し、お菓子を愛し、家族を愛するという創業者の精神を今一度再確認して進んでまいります。新しくなった清月堂に是非お越しください。

今年が皆様にとって幸多かれと心より祈念申し上げます。

四代目当主 水原康晴