| 名 称 | 時 期 | 表 書 き | 水 引 |
|---|---|---|---|
| 結婚祝い | 挙式一週間前または挙式当日 | 寿 御祝 御結婚祝 御慶 |
金銀・紅白 /結び切り |
| 出産祝い | 誕生日からお宮参り当日 | 御祝 御出産祝 御安産祝 |
紅白/花結び |
| 長寿祝い | 還暦(61歳)/古希(70歳)/喜寿(77歳)/傘寿(80歳)/米寿(88歳)/卒寿(90歳)/白寿(99歳) | 寿 御祝 還暦(古希・・)御祝 |
金銀・紅白 /花結び |
| 入学祝い | 入園・入学の2〜3週間前まで | 御祝 御入園祝 祝御入学 |
紅白/花結び |
| 卒業・就職祝い | 卒業後2週間以内に贈る | 御祝 御卒業祝 御就職祝い |
紅白/花結び |
| 成人祝い | 成人の日1週間前に贈る | 御成人祝 祝御成人 |
紅白/花結び |
| 新築祝い | 新築披露の当日はさける /当日前後 |
御祝 御新築祝 祝御新築 |
紅白/花結び |
| 迎春 | 元旦はなるべく避け、7日まで | 御年賀 御年始 賀正 |
紅白/花結び |
| 中元 | 関東(7/1〜7/15) /関西(7/15〜8/15) |
御中元 | 紅白/花結び |
| 歳暮 | 12/1〜12/31 | 御歳暮 | 紅白/花結び |
| 手土産 | 他家を訪問する時 | 粗品 | 紅白/花結び |
| 謝礼 | お世話になった場合 | 御礼 謝礼 寸志(目下の場合) |
紅白/花結び |
| お祝事のお返し | お祝事が落ち着いた頃 | 内祝 | お祝事に合わせる |
御見舞い
| 名 称 | 時 期 | 表 書 き | 水 引 |
|---|---|---|---|
| 病気見舞い | 病気・けが・入院など | 御見舞 | 紅白 /結び切り(のし無) |
| 快気祝い | 退院・社会復帰などの10日目を目安に | 快気祝 | 紅白/結び切り |
| 災害見舞い | 地震・水害/出来るだけ早めに | 御見舞 震災(水害)見舞 |
紅白/結び切り |
| 暑中見舞い | 盛夏・土用の間 | 暑中御見舞 暑中御伺 |
紅白/花結び |
| 残暑見舞い | 立秋以降の早い時期 | 残暑御見舞 | 紅白/花結び |
| 寒中見舞い | 歳暮時期を過ぎたとき | 寒中御見舞 | 紅白/花結び |
弔事
| 名 称 | 時 期 | 表 書 き | 水 引 |
|---|---|---|---|
| 葬儀(仏式) | 葬祭または告別式当日持参 | 御霊前 御香典 |
銀白・黒白・黄白 /結び切り |
| 葬儀(神式) | 葬祭または告別式当日持参 | 御霊前 | 銀白・黒白・黄白 /結び切り |
| 法要 | 当日持参 | 御仏前 | 銀白・黒白・黄白 /結び切り |
| 不祝儀のお返し | 仏式の場合、法要後 神式の場合30日祭、50日祭の後に キリスト教の場合、追悼ミサのときに |
志(宗教関係なく) 忌明(仏式) 偲び草(神式) 茶の子(神式) |
銀白・黒白・黄白 /結び切り |
